
ボラシェアのインターンは社会人と同じ仕事をお任せします。
「働くとは?」「夢とは?」「プロとは?」「給料とは?」しっかりと見つめてほしいからです。
ボラシェアで働く前に、まず社会を知ってほしい。その上で、私たちとビジョンに向かって走る気持ちになって貰えたら、とても嬉しいからです。
仮にそうでなくてもいつか、回り回って、笑顔でお会いしたいからです。
インターン・ボランティア募集要項
勤務地
大阪・東京・宮崎・リモート
勤務時間
希望職種による(「募集職種」を参考にしてください。)
福利厚生・研修制度
・社会保険完備(週の所定労働時間が20時間以上は雇用保険に加入・30時間以上は社会保険に加入)
・定期健康診断
・月一回事業部毎のMVP表彰(ギフトカード進呈)
・障がい理解や感染症対策
・障がい者虐待防止に関する社内研修
・取りたい資格を応援する資格応援制度あり
・受講したい研修への会社全額負担制度あり
報酬
仕事に合わせた報酬有り(規定あり)
交通費
・交通費支給(上限10,000円/月)
・車通勤可(駐車場あり)
ボランティア(有償)
様々な領域のプロフェッショナルな方から障がいがあっても働いていける、スキルやノウハウをありのままに遠慮なく伝えてください。
伝える事は社会の為、当事者の為でもありますが、これも回って、ご自身にも様々な人生のメリットがあると思います。
是非!リモートでも可能ですので、ご参加お願い致します。